当社業務について 

社会保険労務士事務所 オフィスCrocco-クロッコ-では、就業規則作成、労務相談、採用コンサル、助成金申請、補助金申請コンサル、健康保険・厚生年金・労働保険手続き、給与計算の業務を中心として行っております。また、特に労務相談については、会社を強く、良好な経営につなげるための解決策をご提案いたします。

例えば、採用について。                                            なぜ、採用を行っていますか?人手を増やすことと、会社が強くなることは繋がっていますか?やみくもに人を採用することはお勧めしておりません。経営の視点からもアドバイスをさせていただきます。

弊社は単に問題解決のための提案にとどまりません。問題を解決するための目的、その先の目標もお伺いして、一緒に解決をしてきます。

<求人コンサルの一部ご紹介>

■求人応募(ハローワーク)をだしても応募がないまたは、採用してもすぐに辞めてしまう。

このようなお悩みをお持ちの方、必見です。→ここをクリック! 

選ばれる理由

社会保険労務士事務所 オフィス Croccoでは、ご相談いただいた事業主様とその後も継続してお付き合いさせていただいております。数ある社労士の事務所から弊社を選んでいただき、日々感謝するとともに、これからも事業主様にご相談していただけるよう努めます。

《気軽に相談しやすい》

社労士などの士業は、固いイメージを持たれやすく、相談しにくいと感じる方も多くいます。しかし、弊社の社労士は、ご相談いただく事業主様から「明るい雰囲気で親しみやすい」「簡単なことを聞いても親身になって答えてくれる」「事業主自身が気づいていない事も提案・解決してくれる」とご好評いただいております。相談内容に真剣に取り組むということは、必然的に事業主様と同じ目線となります。そうでないと本当の解決には繋げていけないと考えています。

「簡単なことでも気軽に相談したい」「相談したことを一緒に考えてほしい」とお考えの方は、一度社会保険労務士事務所 オフィス Croccoにご相談ください。どのような些細なお困り事でも弊社の社労士が丁寧にお聞きして、解決できるようにいたします。

《豊富な経験と知識》

同じ労務トラブルを抱えていても、会社によって原因や解決方法は違います。社労士が一つひとつの会社ごとに適切な解決方法の提案をするためには、十分な知識と経験が必要です。弊社の代表は、20年間、人事、経理、総務、法務業務など幅広いバックオフィス業務を経験しております。また、その20年間は、経営者の想いを感じながら、新規事業の確立や既存事業の効率化、労働時間の削減などを行い、企業利益に貢献してきました。また、労務に関わる業務では、残業時間の増加や人手不足の問題、コンプライアンス遵守などさまざまな問題に取り組みました。その20年間で培われた経験や知識により、幅広い規模、業種の問題解決に貢献できます。

《良好な経営のために》

弊社では、社労士が得意とする法律面だけではなく、良好な経営をおこなうために、問題解決を行ったり、相談をお受けします例えば、従業員を採用したいので、求人票の作成を当社にご依頼されるケースがあります。当社ではそのようなご依頼の際、従業員採用の目的や必要性も考えて行っていきます。それは、従業員の採用が良好な経営に繋げられなければ、採用の意味がないからです。
事業所においては従業員の労務管理や労務トラブル、ハラスメントなどさまざまな問題が生じますが、そのような多くの問題に対して、問題の発生原因や現状を理解して、解決した結果が、経営面においてどのような影響をもたらすのか、そこまで検証しながら進めていきます。

「法律と経営、どちらも考慮してほしい」とお望みの方は、弊社にご相談いただければ経営者様の目線で問題に寄り添い、有益となるアドバイスをいたします。

代表挨拶

社会保険労務士事務所 オフィス Croccoのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。代表の三田菜穂子と申します。

私は子どもの頃から算数が好きで、学生時代に簿記と出会ったことをきっかけに事務職に就き、経理業務を経験してから税理士事務所に勤めました。その後は一般企業の人事・経理・総務を経験しています。

そして、労務に関する業務を行う中で、労務の専門的な知識が必要であると強く感じていました。また、いくつかの企業のバックオフィス業務を経験したことで、「従業員は事業の礎」だと感じ、次第に人事に関係する事業を起こしたいと考えるようになり、現在に至ります。

社会保険労務士事務所 オフィス Croccoは、お客様の事業が発展することがゴールだと考えております。

お客様からご相談をいただいた際には、これまでの20年間の経験を活かし、経営者様の目線も含めて提案させていただいております。お客様に喜んでいただけること、お付き合いが続いていくことに日々大変感謝しております。

これからも、従業員が誇りを持って働けるような、お客様の手本となるような会社を築くことを目指します。「いつでも気軽に相談できる」と思っていただけるように努めますので、今後ともよろしくお願いいたします。

よくある質問

Q 電話での問い合わせは可能ですか?
A お電話での問い合わせは月曜日〜金曜日の13:00〜18:00とさせていただいております。上記の時間以外は、お問い合わせフォームからお問い合わせいただけますのでぜひご利用ください。

Q 初回の相談で料金はかかりますか?
A 初回の相談は無料です。まずはどういったことでお困りかお聞かせいただければと思います。初回の相談内容で社労士が対応できることをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q 社労士が可能な業務はなにがありますか?
A 社会保険/労働保険、給与計算、雇用契約、就業規則作成、各種申請手続きなどです。企業に所属する人やお金のことに関するエキスパートと思ってください。

《顧問契約・スポット契約について》

Q 社労士との顧問契約で対応してもらえる業務はなんですか?
A 弊社の顧問契約では以下の業務をご依頼いただけます。
・入退者時の社会保険手続き
・労務管理
・給与、賞与計算と明細作成
・随時発生する社会保険の手続き
・労務相談

Q 従業員を増やしていく予定なのですが顧問契約の依頼は可能ですか?
A はい、従業員さんが増えていく場合も顧問契約は可能です。従業員さんの人数によって顧問契約の料金が変更になりますので詳しくは料金表をご覧ください。

Q スポット(1回きり)での相談は可能ですか?
A はい、スポットの相談も可能です。各種社会保険の手続きや就業規則作成のスポット相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

Q 現在、他の顧問社労士がいるのですがスポットで相談できますか?
A もちろんです。社労士ごとに専門分野や得意分野が異なりますので、希望の業務に強い社労士に依頼するのが良いと思います。

Q 給与計算や手続きなど従業員で対応はできるのですが、やり方の相談だけでもお願いできますか?
A もちろんです。給与計算や各種手続きの方法など、専門知識が必要なことがあると思いますので、ぜひご相談ください。

Q 社会保険の手続きや給与計算をまるごと代行してもらうことは可能ですか?
A はい、可能です。顧問契約いただくことで労災管理業務をまるごとご依頼いただけます。

Q 顧問契約の期間はどのくらいですか?
A 弊社の顧問契約は1年更新です。顧問契約中に契約外の業務も別途ご依頼いただけます。

《就業規則について》

Q 従業員が2名の小規模事業なのですが依頼できますか?
A もちろんです。事業や従業員の規模は問題ありません。各種手続きや事務作業に時間を取らずに社労士へ任せて、経営に専念いただくのが良い形だと思います。

Q 就業規則の作成だけもお願いできますか?
A はい、就業規則作成だけでも承っております。

Q 就業規則の改定が必要になるのはどのようなときですか?
A 一例ではありますが以下のようなときに必要になります。
・会社のルールや規定を変更して社員に案内したいとき
・退職の規則を具体的に決めたいとき
・有期雇用や無期雇用に向けの就業規則を作りたいとき
・給与などの労働条件の変更があるとき

Q 就業規則は必ず作成が必要でしょうか?
A 労働基準法第89条に「常時10人以上の労働者を使用する使用者は、就業規則を作成し行政官庁に届けなければならない。」という定めがあります。つまり、常時10人以上雇うようになると就業規則の作成が必要です。しかし、例えば、労働者に会社を辞めていただく場合などには合理的な理由がいります。そのようなときに理由の根拠となるのが就業規則です。従業員とのトラブルや不安を与えないにも、初めて雇用でも就業規則を整備しておきましょう。

Q 退職金は支払わなければならないのですか?
A 退職金は法律で支払いが義務付けられているものではありません。ただ、就業規則や労働条件通知書に退職金の支払いを約束している場合は支払いの義務が生じます。また、就業規則や労働条件通知書に記載はないものの、普段から退職金を支払っており他の従業員もそのことを知っていて、退職金制度が実在すると認められる場合は支払いの義務が発生する場合もあります。

《その他》

Q Croccoの専門分野外の業務の場合、他の社労士など紹介いただけますか?
A はい、弊社で対応できないことがあっても他の社労士や行政書士、税理士などを紹介できます。各業務の専門家を紹介しますのでご安心ください。

Q 最近は各種手続きが電子申請になっていると聞いたのですが対応可能ですか?
A はい、対応可能です。現在の各種電子申請のほか、今後の電子申請の変化にも対応していきますのでご安心ください。

Q 助成金の申請の相談はできますか?
A はい、ご相談ください。開業や事業拡大で申請できる助成金があるかもしれませんので、初回の無料相談にて状況をお聞かせいただければと思います。

Q 千葉県柏市で開業しようと思うのですが、まだ開業していなくても相談できますか?
A もちろんです。開業時にこれからの事務作業に不安を抱えたままだと事業の立ち上げのスピードが落ちてしまいます。「なにから手をつけていいかわからない」というご相談もよくいただいておりますので、お気軽にご連絡ください。

お客様の声

《ハラスメント防止のアドバイスをしていただきました》

パワハラやセクハラなどのハラスメントを防ぐために、会社としてどのようにしたらいいのか、プロの意見が聞きたいと思い相談させていただきました。相談した際、就業規則にパワハラ、セクハラなどハラスメントについて記載されていなかったので、ハラスメントの明確化や加害者の処分を盛り込んだ方が良いとアドバイスしていただきました。親切に分かりやすく説明していただいたので、お願いして本当に良かったです。大変感謝しております。

《プロの的確な提案で給与規定と就業規則を見直しました》

やる気のない従業員の増加を防ぐために、努力して成果を上げている従業員が報われる給与の支払い方法にしたいと思い、相談させていただきました。その結果、給与規定だけではなく、就業規則も見直した方が良いとアドバイスしていただきました。しっかりと対応してもらえたので、やはりプロに相談して大正解だったと思います。今後も相談させていただきますので、よろしくお願いいたします。

《有給休暇について相談し、顧問契約させていただきました》

有給休暇や残業などについて、社労士の方にアドバイスをしてほしいと思い相談いたしました。「こんなこと聞いていいのかな?」と思うようなことにも丁寧に答えていただいたので、とてもありがたかったです。対応が柔軟で、会社側の目線も含めてアドバイスしていただきました。今後も相談したいと思い、顧問契約に切り替えて相談させていただいています。